ホーム 誠心館のご案内 入塾のご案内 全国の誠心館  顧問及び協賛   ご支援の御願い リンク 





設立趣旨

誠心館心得・綱領

事務局

全国の誠心館




慶応義塾大学の創設者・福沢諭吉先生は、後世に次の言葉(心訓)を残しております。
「世の中で一番楽しく立派なことは、一生涯をつらぬく仕事を持つということです」


はたして、情報が多く錯そうしている今、自分の一生涯をつらぬく仕事、言い換えると生き方・夢・希望を見据えて日々を過ごすことは難しい世の中ではないでしょうか。

しかし、ひとむかし前まではこのような言葉がありました。


                  「志(こころざし)」


辞書には「ある方向を目ざす気持ち、または心に思い決めた目的や目標」と書かれております。

ひと昔前、八百屋(やおや)の息子は八百屋、魚屋の息子は魚屋をそれぞれ継ぐために、幼少の頃、八百屋の息子は野菜を表す文字、魚屋の息子は魚の字を覚え商売に必要な学問を学んだそうです。 


明治維新の時、江戸幕府が滅び、江戸の城下町では天がひっくり返ったような大騒ぎになっておりました。
この先どのように生きたらよいか人々は大変不安でした。
ある大工が
偉人・山岡鉄舟(やまおかてっしゅう)に、「明日から何をしたらいいでしょうか?」とたずねました。

すると山岡鉄舟は
「でえく(大工)はでえく(大工)の仕事をすりゃいいんだ」

と答えたそうです。


私達が見失っている「志」「生き方」「夢」「希望」などは、実は足元にあるのかもしれません。


心の学問塾「誠心館」は、館員それぞれが個々の向上のために、心で学び、学んだものを実践し、その結果を把握し、出た結果を自分で見つめ直してみる。
そして社会人として大切なこと、また日本人として大切なことを少しでも多く身につけ、それぞれの人生の道を開くことを目指します。



プライバシー  免責事項  ご支援の御願い  お問合わせ
心の学問塾「誠心館」 事務局 〒403-0013 山梨県富士吉田市緑が丘
copyright©2009 seishikan All Rights Reserved.