今、私達日本人は深刻な病に侵されかけています。 それは「心低具現症候群(しんていぐげんしょうこうぐん)」という医者でも治すことのできない病いです。→【詳細クリック】 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
【お知らせ】 ●誠心館のブログを新規で公開しました。 ●indexページを更新しました。 ●秋田塾のページを公開しました。 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
プライバシー 免責事項 ご支援の御願い お問合わせ | ||||||||||||||||||||||
心の学問塾「誠心館」 事務局 〒403-0013 山梨県富士吉田市緑が丘 |
||||||||||||||||||||||
copyright©2009 seishikan All Rights Reserved.
|
||||||||||||||||||||||
最終更新日 2012/09/28 | ||||||||||||||||||||||
「心の学問」塾・誠心館は、人生を過ごす上に於いて壁に当たり、心に悩み苦しみを生じた時、歴史上の人物が残した心に残る名言や心に残る出来事を、理屈で考えず心で以て考えることを学ぶ場であります。題して「心の学問」は、自分で自分を教育する以外鍛錬する方法はなく、「心の学問」を身につけることによって、心身ともに充実した日々を送る事ができるのではないでしょうか、歴史上の人物は天然自然の節理の中から、心を鍛錬するすべを学び、心を鍛え、心に残る名言や心に残る出来事を私達に残してくれたのではないでしょうか。よくいう武士道とは、そのような「心の学問」の追求のように思えてなりません。かと言って「心の学問」塾・誠心館は、宗教や理想を唱えるばでなく、ありふれた日常の中でも、心に残る言葉や心に残る出来事があることに気付き、それを自分なりに生かしてみたり、また誠心館の館員同士で話してみて互いに何を心に思うかなど、自分を確かめる場でもあります。惣という字は「物」に「心」と書いて「そう」となります。総ての物に心があるように・・・ |